運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
60件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-11 第204回国会 参議院 本会議 第30号

また、小泉大臣の要望を踏まえて、環境省と経産省が共同で所管する容リ法及びプラスチック新法については、国民や事業者相当程度影響を及ぼすこと、複数省庁にまたがることから、総務省が行う政策評価対象とすることは必須と考えますが、総務大臣見解をお伺いいたします。  次に、政策評価とEBPMの推進に関連して、統計データについて質問いたします。  

音喜多駿

2021-06-11 第204回国会 参議院 本会議 第30号

孤独・孤立対策に関する取組は、厚生労働省が担う自殺対策内閣府が担う子供の貧困対策文部科学省が担う学校における対策国土交通省が担う住宅支援など、複数省庁にまたがっています。まさに政策の横断的な効果検証を適切に行うことが求められています。  政府の総合的な取組にして、どのように効果検証を行っていくのか、坂本孤独孤立担当大臣の所見を伺います。

上田清司

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

川田龍平君 いや、これ今朝のニュースでも、富士通のシステム不正アクセスがあって複数省庁情報流出したと。これ内閣サイバーセキュリティセンター国土交通省外務省情報流出があったと今日も発表していますけれども、これ、本当にこういう状態なんですよね、今。不正アクセスはもう防ぎ切れないという状況です。  

川田龍平

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会、総務委員会連合審査会 第1号

その要因といたしましては、国につきましては、マイナンバー等デジタル基盤に関する制度や手続の所掌複数省庁に分散していること、また、情報システム省庁ごとに個々にばらばらに構築され、十分な連携がなされていないこと、また、各府省所管業界対象としたデータ利活用推進等が図られているものの、府省横断的な視点が十分でないことといった省庁縦割りの問題があると考えております。  

二宮清治

2021-04-26 第204回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第2号

今御答弁にもあったように、オンライン会議の実態として、私も各省庁の方と頻繁に、もうほぼ全て、この質疑のいわゆる質問取り、レクチャーの方も全て私はオンライン会議でやらせていただいておりますけれども、省庁によってスカイプ、ウェベックス、ズームなどなど対応しているシステムがばらばらで、複数省庁を呼ぶときには手間取るということも発生しています。

音喜多駿

2020-06-05 第201回国会 参議院 本会議 第22号

例えば、現在、我々が直面している新型コロナウイルス感染症など我が国が抱える課題が複雑高度化する中で、単一の府省にとどまらない課題に的確に対処し、政府としての総合的な政策改善を実現するためには、複数省庁にまたがる課題について実際に現地調査網を活用して現場の声を拾い上げていく総務省調査を一層充実させていく必要があると考えますが、大臣の御見解をお聞かせください。  

島村大

2018-05-14 第196回国会 参議院 予算委員会 第18号

私、テロ調査会長になってから役割の重要性を感じたのは、やはり複数省庁にまたがっている、その中で横断的にテロ対策という目で予算を見ていくということで、全体的に強化するための予算編成に気を配ってまいりました。伊勢志摩サミットのときにも、これまでのテロ対策取組を総点検し、そして政府に対して提言をいたしました。

森まさこ

2016-12-08 第192回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

X3のところに書いていますけれども、基礎情報の欠如、財産権の問題、複数省庁、責任所在が不明瞭、費用効果の問題といったことで、きょうの答弁でもややこのX3の問題があらわになってきたかと思うのですが、まさにこうした問題が土地の所有者不明化を拡大して、これは、被災地だけではなくて、全国津々浦々に波及する問題になり得るということであります。  

階猛

2016-04-20 第190回国会 参議院 決算委員会 第7号

この前の質問のときにもさんざん前置きはしましたので、今日は時間もないので省かせていただきますけれども、私は、一つの大きな問題は、複数省庁がこれ絡んでいて責任所在がはっきりしない、構造的に共同無責任体制になっていることだと思っているんです。食品ロス削減最終責任省庁はどこでしょうか。

安井美沙子

2016-03-09 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

申し入れの中で、「再エネ導入に向けては経産省、環境省国交省農水省等複数省庁にまたがる課題が多く、省庁が強力に連携施策推進する必要がある。このため、ワンストップサービスの提供を目指して許認可手続き簡素化迅速化を図ること。また、再エネの適正かつ更なる導入促進に向けて、政府司令塔機能を強化するとともに、再生可能エネルギー等関係閣僚会議を有効に活用すること。」

富田茂之

2016-03-08 第190回国会 参議院 予算委員会 第11号

これまでの議論でもお分かりのように、再エネ導入に向けては複数省庁にまたがる課題が非常に多く、省庁連携して強力に施策を進めていく必要があります。将来的には開発許認可は全て政府ワンストップで提供できる体制を構築すべきだと考えています。そのためには、関係閣僚会議や、若しくは省庁を超えた新たな司令塔組織を設けて積極的に推進すべきと考えますが、官房長官のお考えをお聞かせください。

河野義博

2015-04-17 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

実は、スポーツ庁設置に際し、スポーツに関する基本的な施策の企画や立案はもとより、現在、複数省庁にまたがるスポーツ行政、こうしたものがスポーツ庁に一元化されるものだというふうに想定をしておりました。  しかし、追加された所掌事務を見ますと、「スポーツに関する関係行政機関事務調整に関すること。」

吉川元

2014-06-11 第186回国会 衆議院 議院運営委員会 第32号

そこで、ちょっとお伺いしたいんですが、今回特定秘密を国会に提供される際、保護措置Aあるいは保護措置B、こういう規定を設けておられますけれども、例えば、特定秘密情報省庁内でどのように情報管理をしているか、その保管あるいは活用体制の問題とか、情報収集の際のコンプライアンスの問題だとか、あるいは複数省庁間での情報のやりとりの問題だとか、特定秘密を取り扱う行政機関あり方そのものというのは、さまざまな課題

畠中光成

2013-12-02 第185回国会 参議院 国家安全保障に関する特別委員会 第11号

山田太郎君 内閣府と、これは今回の秘密保護法に関する話で複数省庁がまたがる内容ですので、これは官房長官が答えるのが、主務じゃないというふうには言えないと思うんですが、もう一回、官房長官にこの五番に関してもう一度お伺いしたいと思うんですけれども、特定秘密文書歴史文書として指定して、公文書所管のガイドラインの五として位置付けて明記していくということについて、是非していただきたいんですけど、いかがでしょうか

山田太郎

2013-10-31 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第4号

そして、複数省庁間の連携というものが従来にも増して必要になっている。しかしながら、この新しい脅威、新しい時代において、それに対応する制度というものが今までは十分に整えられてこなかった。  これらの三点からしても、迅速に我々はNSCというものを樹立して、これらの問題というものを克服しなければいけないというふうに考えております。  東京大学名誉教授北岡伸一先生は、御著書の中で次のように述べています。

細谷雄一

2013-06-12 第183回国会 衆議院 外務委員会 第9号

したがって、このICSIDに、責任は多分、外務省の紛争の関係の人、そして関係する分野の省庁責任者の人、あるいは、さらにそれが複数にまたがれば、複数省庁の担当した人みたいな人がついて、そして合い議をしながら準備書面をつくったりしてやる。それで、出張に行くわけですね。  しかも、仲裁ですから、仲裁人を選任したら、その仲裁人費用も恐らく負担がかかってくるということになります。

牧原秀樹